2019年 | ■円盤投 円盤1.500kg 公認3種競技場で備付を希望する者から必備用具に変更 F332A 円盤スーパーハイモーメント F302B 円盤スーパー |
■トラック コーン 高さ変更200mm以上→150mm以上 NT7978D ソフトコーン |
|
2018年 | ■投てき競技 防護網 公認4種競技場でも備付を希望 F1385 投てき用防護ネット F2060AまたはNF2059NT ネット |
■トラック競技 標識タイル テイク?オーバー?ゾーンの変更 |
|
2017年 | ■走幅跳?三段跳 粘土板 粘土層部分形狀変更 NF2048C 粘土板 |
2016年 | ■棒高跳 用器具 公認4種競技場への新規追加 |
■炭酸マグネシウム入臺 公認4種競技場への新規追加 NF1403C | |
2014年 | ■棒高跳 バー止め上部の形狀変更 バー止め上部が滑らかな材質で、バーがその上に乗らないよう変更 NF1236BB 2014年ルール対応バー受け(F1236A用) NF1231CB 2014年ルール対応バー受け(F1231B用) |
■審判長警告カード 1種競技場の枚數が増えました。 NF1032H 審判長用警告カード(2枚組) | |
■トラック 超音波風速計 必備用具に新規追加(全國大會には備える) NMS200 超音波風速計 | |
■トラック 不正スタート改正 不正スタート発見裝置を必備器具に新規追加 NMS480A フォールススタートⅢ | |
■トラック 代用縁石 3000m障害物競走施設がない競技場においても必要になりました F1144 代用縁石 | |
■トラック スタート用警告カード 必備用具に新規追加 NF1032G スタート用警告カード(3枚組) | |
■ハンマー投 兼用サークル カラーが白から青に変更 NF2004C 兼用サークル F.R.P.製 | |
■フィールド フィールド制限時間告知器 常備を希望する用器具から必備器具に変更 MS158B デジタルフィールド制限タイマー DV MS158C デジタルフィールド制限タイマー CV |